糖尿病になると食事制限が何より重要です。しっかりカロリー計算をして毎日作るのがベストですが、なかなかそうもいかないものです。時間がない時や遅くなってしまった時はコンビニで済ませたくなる日もありますよね。
コンビニのお弁当は糖尿病の方には良くありません。ですが1品ずつ選べば糖尿病の方におすすめの商品もたくさんあるんですよ。
そこでこのページでは糖尿病の方におすすめのコンビニメニューの選び方をご紹介していきます。
糖尿病でも買えるコンビニ商品の選び方!
糖尿病の食事で気をつけなくてはいけないことは
- カロリー
- 栄養バランス
です。
1日の制限カロリーが1,600kcalの場合、1食あたり500kcalというのを目安にしましょう。これさえ守っていれば、コンビニでも糖尿病の方におすすめのメニューはたくさんあります。
幕の内弁当やのり弁など、一般的なお弁当やパスタなどの麺類は単品でも600kcalを超えてしまうので糖尿病の人にはアウトです。1品ずつ選んだ方が、栄養バランスは良くなり、カロリーも抑えることが出来ます。
栄養バランスを守るというのは難しく感じますが、
- 主食(ご飯やパン)
- 主菜(たんぱく質がメインのおかず)
- 副菜(野菜がメインのおかず)
の3つをしっかり食べれば自然とバランスが良くなります。
例えば、このような組み合わせがおすすめです。
- おにぎり(1個)+焼き魚+きんぴら(和え物などでも可)
- サンドイッチ+具だくさんスープ+ヨーグルト
- パン+サラダチキン+サラダ
サンドイッチは具材によって、野菜が多めなら卵やチキンなどたんぱく質が摂れるおかずを追加。卵やツナなどの具材なら、サラダなど野菜が摂れるおかずをプラスしましょう。
他にはこんなものを選ぶことが出来ます。
主菜 | 焼き鳥、ゆで卵、グリルチキン、ハンバーグ、肉じゃが、煮魚、生姜焼き、煮豆、納豆、豆腐、卵焼き、肉団子、イカ焼きなど |
---|---|
副菜 | 筑前煮、白和え、ひじき煮、野菜炒め、おひたし、切り干し大根、もずく、袋入り野菜、果物など |
いわゆるお惣菜だけでなく、最近ではパックに入ったチルド商品も各コンビニで充実しています。ぜひ、取り入れてみてください。
揚げ物はカロリーも糖質も高くなってしまうので避けましょう。組み合わせて500kcal以内になるように選んでくださいね。
また、おにぎりやパンは白米や白いパンでも構いませんが、GI値が低い商品を選ぶとより良いです。
- おにぎりなら玄米や雑穀米の入り
- パンなら全粒粉、ライ麦、ブラン、大豆粉入り
がおすすめです。

各コンビニ別おすすめ商品
最近ではコンビニにも低糖質の商品や、健康に気を配った商品が増えています。各コンビニでおすすめの商品をご紹介しますね。シリーズになっているので、そのシリーズのマークを目印に選べばいいので分かりやすくていいですよ。
セブンイレブン「カラダへの思いこの手から」シリーズ
雑穀米やもち麦を使ったおにぎり、1日の目安摂取量の1/2の野菜が摂取できるおかずや麺類などを展開しているシリーズです。
基本的にコンビニ麺類や丼ものはおすすめできません。ですが「1/2日分の野菜」が摂れるシリーズなら麺類でもバランスがよく、そしてカロリーも低いです。茹で卵などたんぱく質が摂れるおかずをプラスして1食にすることも可能ですよ。
公式ページはこちら:カラこのkitchen|セブン‐イレブン~近くて便利~
ローソン「ロカボマーク」シリーズ
ローソンではロカボ、健康志向の商品に力を入れています。ロカボというのは糖質を1食20~40g目安に摂取する食生活のことです。おすすめの商品には「ロカボマーク」がついていますよ。ローソンではこのマークを基準に選んでみてください。
一番有名なのはブランを使った低糖質のパンシリーズではないでしょうか。基本のロールパンからドーナツ、ピザトーストまで低糖質でそろっています。
その他「からだシフト 糖質コントロールシリーズ」では、中華丼や親子丼、カレーなどのレトルト食品、麺類、ご飯などがあります。
ファミリーマート「ライザップコラボシリーズ」
ファミリーマートではパーソナルジムのライザップとコラボした商品が販売されています。商品は続々登場しますが、おかずからスイーツまで低糖質の商品が販売されているので糖尿病の方にもおすすめです。
ライザップシリーズ以外にも、大麦の入ったおにぎり、全粒粉パンを使ったサンドイッチなどがありますよ。
公式ページはこちら:RIZAP コラボ商品続々登場!!|ファミリーマート
まとめ
コンビニの食事というと体に良くないイメージがあるかもしれません。ですが、選び方によっては糖尿病の方におすすめできる商品もあります。
選び方のコツは
- 主菜、主食、副菜を選ぶ
- 500kcal以内に抑える
という2つだけです。選んでしまいがちなお弁当や麺類はカロリーが高く、栄養バランスも悪いものが多いので避けましょう。
最近では各コンビニでも健康に気を配った商品が出ています。低カロリーでバランスがよいものが多いのでぜひ利用してみてください。