このページでは武蔵野フーズの健康宅配の詳細をご説明します。健康宅配には、冷凍と冷蔵2種類の宅配食があり、それぞれ特徴が異なります。自分に合ったものを探してみてください。
基本情報(比較データ表)
![]() |
|
---|---|
代表的な商品 | 冷凍:エネルギー調整食 健康美膳 冷蔵:塩分カロリー調整食 すこやか膳 |
1食あたりの価格(目安) | 820円 |
送料について | 900円 2セット以上購入で無料 冷蔵:130円 |
品目数とご飯 | 冷凍 おかず4品 冷蔵 おかず1品+ご飯 |
メニューの豊富さ | 冷凍:6食固定 冷蔵:日替わり |
対応地域 | 冷凍:全国 冷蔵:関東を中心とした12都県 |
賞味期限 | 冷凍:7ヶ月後 冷蔵:翌日午後まで |
支払い方法 | 代金引換、クレジット決済、コンビニ決済(前払い) |
配送会社 | ヤマト運輸 |
安全性・信頼性 | 衛生管理された工場で製造からお届けまで自社一貫管理、減化学肥料、減農薬の野菜を使用 |
定期購入について | なし |
食事メニュー詳細
健康宅配にはエネルギー調整食とたんぱく調整食があり、それぞれ冷凍食と冷蔵食があります。それぞれの違いを見ていきましょう。
健康美膳 エネルギー調整食(冷凍)
|
||
---|---|---|
商品名 | 特徴 | 価格 |
和のおかず7食セット | 1食平均270kcal、塩分2g、和食 | 4,762円(税込) |
おまかせ和洋中セット | 1食平均270kcal、塩分2g以下 | 4,762円(税込) |
いろどりセット | 1食平均313kcal、塩分2.9g、コレステロール68mg 肉料理中心 | 4,964円(税込) |
まごころセット | 1食平均321cal、塩分2.7g、コレステロール66mg 魚料理中心 | 4,964円(税込) |
健康美膳 たんぱく調整食(冷凍)
|
||
---|---|---|
商品名 | 特徴 | 価格 |
T-1 6食セット | 1食平均たんぱく質 9.4g 肉と魚をバランスよく | 5,572円(税込) |
T-2 6食セット | 1食平均たんぱく質9.4g 和食 魚中心 | 5,572円(税込) |
T-3 6食セット | 1食平均たんぱく質 8.9g 洋食中心 | 5,572円(税込) |
T-4 6食セット | 1食平均たんぱく質 8.2g 肉料理中心でバラエティ豊か | 5,572円(税込) |
すこやか膳 塩分カロリー調整食(冷蔵)
|
||
---|---|---|
商品名 | 特徴 | 価格 |
2食セット | 冷蔵 2食で約1,000kcal、塩分4g ご飯付き | 1,728円(税込) |
3食セット | 冷蔵 3食で約1,500kcal、塩分6g ご飯付き | 2,592円(税込) |
やすらぎ膳 たんぱく調整食(冷蔵)
|
||
---|---|---|
商品名 | 特徴 | 価格 |
おかず+白米 2食セット | 冷蔵 3食で約1,100kcal、たんぱく質33g ご飯付き | 1,836円(税込) |
おかず+白米 3食セット | 冷蔵 3食で約1,600kcal、たんぱく質50g ご飯付き | 2,754円(税込) |
おかず+低たんぱくご飯 2食セット | 冷蔵 3食で約1,500kcal、たんぱく質25g ご飯付き | 2,052円(税込) |
おかず+低たんぱくご飯 3食セット | 冷蔵 3食で約1,600kcal、たんぱく質37g ご飯付き | 3,078円(税込) |
糖尿病の方が選ぶならエネルギー調整食になります。
宅配食はメニューが選べないものが多いですが、魚中心、肉中心など自分の好みに合わせて選ぶことが出来るので好き嫌いが多い人でも食べやすいでしょう。ただし、冷凍便は6食セットで何度頼んでも内容は同じという点は注意が必要ですね。
毎日利用したい人であれば冷蔵の塩分カロリー調整食 すこやか膳がおすすめです。冷蔵便は関東を中心とした12都県のみですが、2食、3食のセットですので、他の食事を一切取らずこれだけでまかなえるのが嬉しいですね。
口コミ・評判
ママ友のなかで、宅配食でもここは美味しいよ、という噂だった武蔵野フーズ。穀類とかも厳選された材料を使っているみたいだし、エネルギー制限、タンパク質制限、やわらか食の介護用まで揃っています。
メニューが本格的だし飽きないメニューで工夫されているので、食の楽しみは味わえる感じです。私には糖尿病の母と人工透析の父がいるので、この食事を配達してもらっています。本当は手料理が食べたいのでしょうが、距離的に無理なので、宅配でお願いしています。
でもこの宅配食は、他のところよりも美味しいと好評でした。これくらいの事しか出来ないけど、親孝行したいです。
引用元:クチコミュニティ
自分でも食べたくなるような美味しそうなメニュー、それから子供のお弁当にもつかえそうな、冷凍食品のバリエーション。ここは味がいいのがポイントです。ときどき自然解凍のお寿司を頼むのですが、これが想像以上に美味しいです。健常者も、また病気をしている人も楽しめるメニューが揃っていて、しかもとても安全な食材なので、子供からお年寄りまで安心して食卓に出すことができます。これからも武蔵野フーズでいろいろ取り寄せたいです。
引用元:クチコミュニティ
わたしは糖尿病で、カロリーや栄養を考えながら生活しなkればならず、会社に持っていくお弁当をこの武蔵野フーズで頼んでいます。冷凍のまま保冷バッグにいれて会社でチンするだけで、簡単に栄養管理ができるのでめちゃいいです。
毎日違うメニューだしあきませんよ!こどもたちにはしっかりお弁当をつくるまいにちだけど、自分の分まで計算していられないから。でも糖尿病であることは逃げられない事実であるし、両立するためにはどうすればいいかなと試行錯誤しながらたどり着いた結果です。
引用元:クチコミュニティ
米研いだり鍋に水入れて野菜切って適度に熱して味付けしたり肉解凍してカットして野菜と再構成したりその手順に頭を使わず後片付けもなく、蓋をあけるだけで晩御飯、すごい。素晴らしい。お金余裕あったら週3かそれ以上で健康宅配弁当とりたい。産前は結構な料理好きだった私はどこへいったんだ…。
— かざり (@kazarigiri) 2017年10月11日
健康食の宅配サービスの間で、味や材料にこだわりがある人に選ばれているのが、武蔵野フーズです。ママ友の間でも結構認知度が高いです。もともと食品会社で、パンや麺などを作っており、小麦製品やお惣菜をメインに作っているようです。
だから、工場そのままの美味しさを届けてもらえます。レンジでチンするだけの日替わりメニューが楽しめるということで、年配の方から、病気で食事制限が必要な方は重宝するでしょう。母が一時帰宅で私の自宅に来ていたときに、ここの食事、宅配やわらか食を食べてもらったときがありましたが、美味しいといっておりました。
我が家では帰宅時は、母の好物も食べさせています。でもこの専門食があれば、ちょっとしたカロリー過多、一時的に塩分過剰になってもコントロールはできますので、母も自宅に帰って好物を食べるのを楽しみにしています。食の楽しみを奪わないここの食事はありがたいです。
引用元:クチコミュニティ
口コミを見てみると味についての評判が高いです。糖尿病の方だけでなく、産後やダイエット中の方など比較的若い人が利用しているという印象でした。
冷凍便は毎回メニューが決まっていますが、6食セット×4種類で全部で20種類あるのでそれほど飽きるということはないようです。考えてみれば自宅でご飯を作ってもバリエーションは限られますからね。
その他の口コミはこちらから確認できます。
クチコミュニティ:武蔵野フーズ 健康宅配の口コミ・評判
Twitter検索:健康宅配の検索結果
こちらはメーカーがお客様に実施したアンケート結果です。こちらも参考にしてみてください。
平成26年度 お客様アンケート集計結果:http://www.kenko-webshop.jp/h26_enquete.pdf
あなたも口コミを投稿してみませんか?
『レビューを書く』ボタンをクリックすると口コミを投稿できます。
Submit your review
|
|
|
0 reviews
まとめ
健康宅配には、冷凍と冷蔵の2種類の宅配食があります。冷凍は6食セットですべて中身を確認してから注文することが出来ます。宅配食はメニューを確認して選べないものも多いので、好き嫌いが多い人にはうれしいですね。
他の宅配食に比べ品数は少ないですが、エネルギー調整食だけでも全部で20種類なので、それほど飽きるということはないようです。味には定評があり、糖尿病だけでなく、ダイエットや産後の健康管理のために利用している人も多いですね。
冷蔵便は関東を中心とした12都県のみのお届けとなります。1日2食もしくは3食分の料理が指定した日に毎日届きます。2食セット5日分からの注文になるのでちょっとお試しはできないですね。
1日3食セットもあるので、一人暮らしの方などすべての食事を宅配でまかないたいという人におすすめです。
その他、糖尿病の方向け食事宅配サービスをチェックするならこちら。
